ノートパソコンの縦置きスタンドをDIYしました
ノートパソコンを縦に置けるようにするため、木でスタンドを作ります。
目次
使用木材、構想
物置きに、以前何かに使ったSPF材(2×6)の余りがありましたので、これを利用することにしました(2×6材はホームセンターで数百円で購入できます)。
この板をカットしてノートパソコンの入る溝を作れば完成! というもくろみです。
ねじ止めやボンドを使わず、1枚の板から作りたいと思います。
完成予定図はこのような感じです↓
外形カット、溝の作成
まずは外形サイズにカットします。
丸ノコでカットしました。
次にノートパソコンの入る溝を作ります。
最終的にはトリマーで加工するのですが、その前に電動ドリルにボアビットを装着して溝を荒く削っておきます。トリマー加工時の負担を減らすためです。
最初の写真のように削る箇所に印をつけておきます。
削りすぎないようにビットにマスキングテープで目印をつけておきます。
ボアビットを使って荒く削りました。
次にトリマーで加工します。
外形をガイドにして加工しました。トリマー加工は一度に深く掘らずに、徐々に削っていきます。
溝の加工ができました。
このままだと加工部分にバリが出てしまっていますので、やすり掛けをして表面を滑らかにします。
当初は塗装をしようと思っていたのですが、木そのままの感じがなかなか気に入ったので、塗装はせずに完成とします。
ノートパソコンを立ててみます。
安定して立てることができました。強いて言えば、溝の幅はノートパソコンに合わせてもう少し狭くても良かったかもしれません。
コメント