DIY works (作品)– category –
-
DIY works (作品)
GoProの三脚アダプターを自作
小型軽量なアクションカメラの代表格「GoPro」。バンドの映像を撮ったり、YouTube用のビデオを撮ってみようかと購入しました。(購入したのは GoPro HERO10 です) ただ、GoProはマウントが特有なため、基本的に専用の三脚を使うことになります。このため... -
DIY works (作品)
色紙ホルダを自作
色紙1枚を見栄えよく保管したい もらった色紙を入れるものが欲しい、ということでネットやホームセンターを探しました。しかし、アルバム状になっているものやクリアポケットになっていて色紙を何枚も入れるという製品が多く、「1枚だけを見栄えよく保管し... -
DIY works (作品)
【チェストをDIY】引き出しと扉付きの小型収納
実家からの依頼で、小型のチェストをDIYします。チェスト上段は引き出し、下段は観音開きの扉にしたいと思います。 そのために、今回「スライドレール」と「スライド蝶番」の取り付けにトライします。結果、とても楽しかったです! 難易度もそれほど高く... -
DIY works (作品)
【一番簡単】アクリル板でトリマーのベースプレート拡大
トリマーのベースプレートの面積をアクリル板で大きくすることで、作業時の安定感が増して加工精度も上げることができました。 「ベースプレートの自作」と言っても、既製品のアクリル板に5か所穴を開けるだけのとても簡単なものです。 簡単な割に効果が大... -
DIY works (作品)
庭の目隠しフェンスをDIY設置【基礎無し】
我が家はとなりの敷地が駐車場です。庭にいるときに駐車場からの人目が気になるため、目隠しフェンスを設置しました。 目隠しフェンスといっても板を張るだけの簡単なモノです。基礎を作ったりせず、既存のフェンスを利用して固定しました。 フェンス設置... -
DIY works (作品)
「左勝手」用の丸ノコ定規を作成
丸ノコ定規があると、墨線に沿って正確にまっすぐカットすることができます。 本記事では、「左勝手」の丸ノコ(刃の位置が通常の逆側にあるタイプ)で使用できる丸ノコ定規(直線ガイド)を作成しました。 丸ノコ定規は自作するのも比較的簡単で、ガイド... -
DIY works (作品)
面倒な延長コードはもう不要!庭に電源コンセントをDIY設置
「庭にコンセントがあったら楽なのに」 私は庭でDIYをすることが多いです。電動工具を使うときに室内から延長コードで引っぱって来なくてはならないので面倒に思っていました。 そこで、庭に電源コンセントを設置することに。 室内のコンセントの真裏に設... -
DIY works (作品)
トリマー加工の安全性と正確性を向上:自作トリマーテーブルの作り方
「トリマーは便利だけどちょっと怖い」と思っていました。加工する木材に強く当たってしまったりすると「キックバック」(反動を起こして操作者に向かって動く)を起こすため、作業時は緊張します。 そこで今回、「トリマーテーブル(ルーターテーブル)」を... -
DIY works (作品)
ベッドサイドテーブルをDIY
ベッドサイドをすっきりさせたい、おしゃれなサイドテーブルが欲しい! これまで使っていた物入れがボロボロになってしまい、見て見ぬふりを続けていましたが、この現状を打破すべくDIYします。 DIYプラン・木材 ベッドサイドの物入れ 悲惨な現状 写真が... -
DIY works (作品)
靴箱の天面に突板シートを貼ってみた
玄関の靴箱を明るくするため、靴箱の天面に「突板シート」を貼りました。 突板シートとは? 突板(つきいた)とは、木材を薄くスライスしたものです。裏面に紙の補強材であったり両面テープを貼ってシート材にしたものが販売されています。このシートはカ...